黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ひさびさに偏頭痛にやられた。 昼前に閃輝暗点が出て、かなりがっつりぎざぎざが出てたんだけどここ何回か大したことなかったし高をくくっていて、しかもちょうど昼休みに入ったから飯喰ってからは昼寝したんだよね。ここ何回かのパターンならこれで完全に大…

ハナメモ 2018:1・2月分

なんとなく今年も始めます。 1月はアロエですねやはり。他に目立つ花が少ない中あの色と姿は中々目立つ。まあそうすごくあちこちにあるというわけでもないけど、家の近所にちょっとわあっと咲くところがあって、毎年それを見ると年が明けたなあと思う。ほん…

『栽培植物と農耕の起源』 中尾佐助著 岩波書店:岩波新書,1966-01

栽培植物と農耕の起源 (岩波新書 青版 G-103)作者: 中尾佐助出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1966/01/25メディア: 新書購入: 8人 クリック: 98回この商品を含むブログ (39件) を見る この本はめちゃくちゃ面白かった。50年以上前に書かれた本だが、おれが …

ピョンチャンオリンピック(その 14・最終回)

フィギュアスケート、エキシビション。トップクラスの競技大会でもエキシビションを併催するのはこの競技の面白いところで、それは五輪ですら例外ではない。この文化と、それが尊重されていることは素晴らしいことと思う。 それはそれとして、今回気になった…

チームNの会合。今回は手巻き寿司パーティだったのだけど、ちょうど梅祭りのもち配布日と重なったのでまずは公園へ。配布開始 30 分前から並ぶやる気勢だったが子供たちもよく我慢してくれて首尾よくもちをゲットできた。つきたてのおもちってとにかくおい…

ピョンチャンオリンピック(その 13)

スノーボード女子パラレル大回転、予選&決勝。竹内智香が5回目のオリンピックとのことだったが、予選6位、トーナメントは1回戦を勝ったが準々決勝でイエルク(銀メダル)に敗れて終了。順位は予選タイムで決まるため5位となった。金メダルを目指してき…

娘、最後の発表会。演目は『ジャックと豆の木』で、娘は魔法使いの役だった。そこそこに長い科白が三つだったが、つっかえもせず、それなりに抑揚をつけて言うことができていて、大したものだなと思った。これが血という奴でしょうか(やめろ)。たくさんほ…

ピョンチャンオリンピック(その 12)

女子カーリング準決勝、対韓国戦。いい試合に持ち込んだし、最後の一投まで逆転の可能性は残したが、そこまでだった。地力で言えば大きな差はなく、今大会の調子やパフォーマンスで言えば向こうの方が上だったのだろう。

HEY/ミカド

ガンスモーク コンスタントに3面まで進めるようになったが、逆に3面はかなりむずかしいことがわかった。まあアーケードゲームの一般的な難度設定として「3面で殺しに行く」ってのはありがちではある。具体的には、クリークで進路が左右に分断されることで…

メモ。天下一品高田馬場店が3月いっぱいで閉店するとのこと。行くタイミングがあれば行きたい。最近全然てんぴん行ってないしな。

ピョンチャンオリンピック(その 11)

男子スキークロス、決勝ラウンド。解説の三浦豪太氏が選手に適当なあだ名をつけてあおり、こっちは話半分にふーんとか聞きながらレースを見るというのが通常営業。今回はソチの伝説のアレみたいなことこそなかったものの、コースアウトや転倒はちょいちょい…

ピョンチャンオリンピック(その 11)

女子カーリング予選ラウンド第8戦、対英国戦。これを勝てばほぼ準決勝確定という試合だったが、またしても前半にビッグエンドを作られて負け。大量ビハインドをまくるのはかなり力の差があっても難しい。 女子アイスホッケー 5-6 位決定戦対スイス戦。とい…

というわけで明けは適当に遊んで帰る。HEY とミカドをはしごして 14 時ぐらいに家に着いたんだったかな。遊んで帰るっつってゲーセンなんだから健全なもんだよねえ。

ピョンチャンオリンピック(その 10)

というわけでカーリング女子予選ラウンド、対スウェーデン戦。大きく離されず喰らいついて、10 エンドは同点で先攻とかなり厳しい状況だったが最後の最後で相手のテイクアウトを狙ったストーンがヒットのあと思いのほか大きく流れてわずかに日本の石が近くに…

泊まり勤務。これもそろそろ最後かもな。途中はテレビつけて女子カーリングを見たりなどした。最後の一投で勝利が決まったときは思わず声が出た。幸い何事もなく——午前2時に電話一本来たけど——朝を迎えられて、よかった。

「装飾は流転する 『今』と向きあう7つの方法」 東京都庭園美術館,2017-11-18〜2018-02-25

art

泊まり勤務で午前中が空いてたのだが妻は予定があったのでおれひとりでこれに。ひさびさに庭園美術館行ったけどよかったなー。この展覧会の間は撮影自由ということになっていたのでみんなぱしゃぱしゃ写真を撮っていた。よかったのは「ベルギー 奇想の系譜」…

ピョンチャンオリンピック(その9)

スピードスケート女子 500m、小平奈緒は先に滑って終わってみれば圧勝の金メダル。これ以上プレッシャーがかかる状況はないというレースで力を出し切って優勝したのは本当に素晴らしい。年齢的にもあまり伸びしろがなさそうに思われる歳になってから力をつけ…

娘、6歳! あのくそ寒かった雪の夜からまる六年経ったことになる。今年も成長を祝えることをありがたく思う。まだまだ小さい娘だけど、4月からは小学生だ。なんだか信じがたいな。長かったようで、やっぱり早かったので、これからも共に過ごせる時間を大事…

焼き魚チャレンジ

イシモチという魚が出ていたので買ってみた。もちろん塩焼きにする。安かったのでそれほど期待もしていなかったけどまあほんとうにそれなりで、いわゆる「クセのない上品な味」。個人的には生臭くても旨味の強い魚の方が好きなので、あまりおれ向きではなか…

ピョンチャンオリンピック(その8)

フィギュアスケート男子フリープログラム、羽生結弦は2位をぶっちぎっての金メダル。ショートは完璧に近い演技だったのに比べるとフリーは小さなミスや怪我の不安を思い起こさせるところもあり、万全とは言えなかったがそれでもこの結果だ。こんな言い方は…

マンションの寄り合い。まあつつがなく。これにて一年の任務はおしまい。土曜日の午前中を五、六回つぶしたり、書類の確認やら押印やらわずらわしい作業は多かったけど、大規模修繕とか大イベントはないのは幸いだったかな。ともあれちょっとほっとした。

ピョンチャンオリンピック(その7)

スノボクロス女子いま録画見てるんすけど、ジャコベリスさん出てるのな!! 応援せずにはいられないよ。が、がんばれ……! ジャコベリスさん、決勝4位だった……。あの時以来の決勝だったんだけど……きびしいのう……。 というわけで、リンゼイ・ジャコベリスが四…

HEY/ミカド

ガンスモーク ROY KNIFE を倒して3面まで進んだ。さて次はどんな賞金首が出てくるかと思ったらいきなり頭巾姿の和風の奴でその名も「NINJA DARTS」で笑ってしまった(※日本製のゲームです、念のため)。さすがに卑怯じゃろそれは。どんな攻撃してくるんだろ…

ピョンチャンオリンピック(その6)

スノーボードクロス男子。決勝ラウンドだけ観たが相変わらずエンターテインメント性が高い。銀色のフルフェイスのヘルメットが面白かったのでフェルナンデスに注目していたが、決勝は熾烈な銀メダル争いでわずかに負けて3位。楽しうございました。 準々決勝…

今年は少し積極的に八朔を買っている。柑橘類では八朔が一番好きだ。甘くて、ちょっと酸っぱくって、身がしっかりしている。歯を立てた瞬間にぐっと抵抗があってからほぐれるようにちぎれるあの食感、他の柑橘では替えが利かない。甘くてやわらかい柑橘類も…

ピョンチャンオリンピック(その5)

スノーボード男子ハーフパイプ決勝。ショーン・ホワイトにあれを決められたらしょうがないというところか。平野もダブルコーク 1440 をバックトゥバックで決めたのは素晴らしかった。クールな彼が最後ショーンにハグするとき見せた表情にはぐっときたな。銀…

バレンタインデイ。 前も書いたけど、義理チョコはよくて、義務チョコはよくない、と思う。義理がある人に感謝を形にして伝える機会があるというのはいいと思う。でも、単に職場が一緒なだけという理由で異性にチョコを贈るのであれば、それはばかばかしい。…

ピョンチャンオリンピック(その4)

スノーボード女子ハーフパイプ、クロエ・キムがとにかく圧倒的だった。予選も決勝も次元の違う滑りで、ちょっと覆る気がしない。最後は自身の滑走の前に金メダルが確定したのでいわゆるウイニングランだったが 1080 をバックトゥバックで決める圧巻の滑りで…

スーパーマリオオデッセイ

都市の国は素晴らしかった。といいつつまだ全部のパワームーンは取っていないが(ローカルコインもあと3枚だか6枚だか残ってる)、まああとなわとび 100 回とお宝写真ぐらいなので勝ったも同然っていうか。小さな箱庭とはいえ街中を好きにうろうろできて、…

ピョンチャンオリンピック(その3)

男子モーグル。原大智の準々決勝以降の快進撃はオンタイムで見ていた。スタート前に抑えきれない笑みが口許に浮かぶメンタリティこそが最大の強みではあろうが、三本安定した演技を揃えたのは技術の賜物でもあろう。面白い選手がいるものだなあと思う。銅メ…