黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

music

On Your Own / Blur

ひさびさに忙しい年度初めを迎えた所為か、またブラーの「On Your Own」を聴きたくなってYouTubeを探った。なんかすごい好きとかではないんだけど、ずっと心に引っかかっていて時々聴きたくなる曲、という位置づけ。かつて二度にわたって感想を書いているが…

ブルーレイ奮闘記

ブルーレイ再生ソフト、売ってるやつは売ってるやつであんまり選択肢がない。そしてこう言っちゃなんだがどれも微妙に胡散臭い。わりと魔境だなあ。安いやつをひとつ見てみたのだが、無料のやつと多分まったく同じで、体験版を落としてみたけどやっぱりめち…

ブルーレイとどいた!

『赤い公園 THE LAST LIVE「THE PARK」(初回限定版)』、早々と予約していたこともあって発売日前日(いわゆるフラゲ日だけど実質的にはこれが発売日らしい、謎の商慣習)に家に届いた。 豪華三枚組のボックスで、DISC1 にはラストライヴ(メンバーがしゃべ…

その日へ向けて

PC 用の外付け BD プレイヤーを注文する。赤い公園最初で最後の Blu-Ray『THE LAST LIVE』が来週届くからだ。もちろんテレビでもブルーレイは見られるのだけど、やっぱり手元でも見られると便利なので(※めちゃくちゃ当たり前のことを言っています)。いやー…

赤い公園 THE LAST LIVE "THE PARK" Blu-Ray ソフト化決定!!

タイトルのまんま。05-28 の赤い公園のあの素晴らしいラストライヴが Blu-Ray で円盤化されることが決まったのです。2021年5月に中野サンプラザにて開催したラストライブ“赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」”の映像商品が9/29(水)にリリース決定! https:/…

赤い公園 THE LAST LIVE "THE PARK" 於中野サンプラザホール

赤い公園の解散ライヴ。 津野米咲がこの世を去り、残された三人が出した結論は「津野米咲のいない赤い公園は赤い公園ではない」だった。だから、最後にライヴを一回だけやって解散する。三人が達した結論なら異論はない。ひょんなことから現地で見られること…

ワイヤレスイヤホン

ちょっと早いけど、父の日のプレゼントにワイヤレスイヤホンをもらう。うれしい! ありがとう! これはまじで買おうかなと思ってたんだよねー。これまではぜんぜん興味なかったけど、ここへ来て俄然音楽を聴きまくっているので。いわゆる完全ワイヤレスでは…

一般販売!!

THE LAST LIVE、一般販売当日である。中野サンプラザの定員は 2200 程度、Covid-19 対策で半分になっているとすれば 1100 席。ファンクラブの2回の先行販売で何枚出てるかわからないが、いずれにしても残り枚数が多くはあるまい。それでもわずかな望みがあ…

THE LAST LIVE

赤い公園の最後のライヴ、ファンクラブ先行販売でチケット申し込んでたのだが普通に外れる。ぐすん。あとは一般販売しかない。さすがに取れる気がしないので諦めムードだ。幸いネット配信はあるみたいなのでそれだけはなんとしても見ようと思っている。しか…

レンタル CD

引き続き赤い公園にはまっている。新たにバンドを好きになるのはバスクのスポーツ以来であり不思議な気持ちだ。解散が決まっていることを除けば大変楽しい日々でもある。 さて先日紹介した最新アルバム『THE PARK』だが、これは初回限定版が CD 二枚組だった…

赤い公園『THE PARK』

赤い公園五枚目のオリジナルアルバムにして、ボーカルに石野理子を迎えてから初のフルアルバム。ボーカルの歌唱力の高さと津野米咲の作る楽曲の多彩さが噛み合って、非常に完成度が高い。一曲目の「Mutant」でちょっとラップっぽいメロディと少し皮肉っぽい…

岡村靖幸「ぐーぐーちょきちょき」

実際見た日はこの日ではないのだけど、なんとなく NHK をつけっぱなしにしていたらみんなのうたの時間になり、なんか聴き覚えのある声が流れてきた。すげー岡村靖幸っぽい声だなと思って調べてみたら果たして岡村靖幸だった。まじかー。みんなのうた。岡村靖…

赤い公園解散

こないだあんなことを書いてからひと月も経たないうちにこのお知らせである。 赤い公園より ファンの皆さま、関係者の皆さまへ 大切なお知らせ これを読んだころには(この文は 03-14 に書いている)もうだいぶいろいろな曲を聴いていて、いやーおれ赤い公園…

赤い公園「オレンジ」

このところこの曲を毎日聞いている。 https://www.youtube.com/watch?v=E0lNhfJQ9qA 赤い公園については名前だけ知っていた。何年か前にメンバーが抜けて、そのあと新しい人が加わったというニュースをたぶん見たことがあって、でも見出ししか見なかった。そ…

邦題は「ギブ・ユー・アップ」

youtube で時々昔の洋楽聴いたりもするんだけど、そしたらサジェストされる動画にリック・アストリーの「Never Gonna Give You Up」が出てきた。うおー懐かしいと思いつつ見てみると再生数が 8.3 億。そういえばなんかネットミームになったんだっけ……と思っ…

夜好性

先日書いた通り YOASOBI を聴いたらなかなかよかったので、「夜好性」というワードでいっしょに語られることの多いヨルシカとずっと真夜中でいいのに。も少しずつ聴いてみている。が、残念ながら YOASOBI ほどはぴんとこない。まあそうそう好きな音楽に出会…

YOASOBI「夜に駆ける」

最近本当に新しい音楽を聴かなくなっていて、でもまあ変な話別に困ることはない。困るか困らないかの話じゃねーだろ、と思われる人も多いと思うけれど、そしてそれはまともな感覚だと思うけど、しかしこう、現実問題として聴かなくなっているのはたぶん間違…

発表会

娘の音楽教室発表会於狛江エコルマホール。娘の今年の曲は「アルプス一万尺」。同じクラスの中でもひときわ小さい身体で頑張っていました。まあ身体あんまり関係ないんだけど、ペダル踏むのが大変そうなんだよね。来月いっぱいで個人レッスンに移行すること…

「悪女」 中島みゆき

先日ふと中島みゆきの「悪女」という歌を思い出してうろ覚えで口ずさんでみたのだが、一番の歌詞、めちゃくちゃ当時の事物が反映されていてすっごい「昔の歌!」という感じがする。土曜でなけりゃ 映画も早い ホテルのロビーもいつまでいられるわけもなしこ…

個人発表会

娘の音楽教室の発表会。といっても2月にやったような大々的な奴ではなく、娘の通うスクール内のイベント。なんとなく身の丈的にはこれぐらいがちょうどいい感じ。さすがにこのところはこの発表会に向けて練習もしてきた。父母義母に加えて姉一家も来てくれ…

カラオケ

弟に誘われてカラオケへ。行こうとしてた店が甘く見てたら満席で入れず、なんとなく鳥貴族へ。まあこれはこれでって感じ、というか人気あるのわかるわ。若い女の人が多いのが意外だった。隣の席は日本語勉強中の中国人?の男の子と日本人の女の子のカップル…

発表会

娘の音楽教室の発表会。昨年は平日だったうえに微妙に忙しい時期だったので、スーツを着ていって娘の出番が終わったらそのまま職場へ、みたいな感じだったのだが、今年は普通に全部見られた。ありがたいことです。義母と両親にも来てもらえたので、みんなで…

久々にミカドでダライアス。最初下に行ってあと全部上、という面選択をしたんだけど、Lゾーンに行ってびっくりした。めちゃくちゃ狭いし、行き止まりとかあるし、ワープして出てくる敵とかまでいる。全然知らなかったわ(たぶんみんな避けるんだろう)。一…

わりと定期的になってきた、弟と呑み&カラオケ。呑みは例によって弟に店の選択を任せたんだけどまたなかなか凄いところだった。餃子が売りだけあって餃子おいしかったな。青島ビール一本空けてしまった。こういう日のビールは旨いぜえええ。 人生相談的なこ…

自動車電話(遠くまで)

創作物の表現が古びてしまう現象については時々言及しているが(と書いてから思ったがそうでもないかもしれん)、最近気がついたのでは自動車電話という概念はほとんど死んでしまったな、ということがある。今調べてみたが実際単体としての「自動車電話」は…

娘の音楽教室の発表会。といっても同じ教室の同じクラスの7人で合奏だし出番自体は5分ぐらいなのだが、それはそれとしてでっかいホールでそれなりに客入ってという環境でエレクトーン弾くみたいな体験自体はなかなかよいものなんじゃないかなーと思う。み…

近所のカラオケに行ったらなんと満室で、30 分ほど待ちが発生したので公園に行って少し歩いた。立派な霜柱ができていて、息子が掘り返すと、三段に積み重なった氷の宮殿みたいな霜柱になっていた。この積雪で融けずに残り、さらに下から凍上するために二段三…

バスクのスポーツワンマンライヴ「あっあっあっあっフルパワー100%中の100%!!レベルE気持ちE」 於恵比寿 BATICA

ひどいタイトルだな!! というわけで最近のわれら夫婦一押しバンド、バスクのスポーツのワンマンライヴがあるというので後先考えずに予約して、当日子供たちは義母にお願いして行ってきた。BATICA は一応場所を調べて行ったのだがわりとわかりづらくて普通…

弟に誘われてカラオケに行った。二時間ぐらいおっさんふたりで歌ったわけだが、これは楽しかったね。なんだかんだ言ってカラオケは触れてきた音楽の履歴の重なりが大きければ大きいほど楽しく、そして弟はこの地上でおれとの重なりがもっとも大きい人間だか…

米津玄師(よねづけんし)

最近米津玄師が好きでよく聞いている。『三月のライオン』の二期のほうのエンディングで「orion」という曲が使われていて、ちょっと印象に残ったので他にもいくつか聞いてみた。といっても音源を買うでもなく YouTube 頼みなのだけど。そもそもガラケーな時…