黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

高潮の:ゲームジョイグラップ

[SS1 リーグ:アンサー九段]
1)T-[2]→H-[2]→R-[1] R20-30[2]
2)A-[1]→S-[4]→H-[4]
3)H-[3]→R-[1]→T-[3]
1回目/五段、1823万、1096万:ラウンド1はテクニカルで、ラウンド2は早押しでそれぞれ 30 点の2位。どちらも1位は同じ人で、だから★8個で2位だったけど下のふたりとは★5個差という状況で逆転ラウンドの連想に突入する。ここは1位の人とおれが押して向こうが誤答こっちが正答、みたいなのもあって1位に上がって通過する。もちろん決勝は連想。語学文学の「出版社」「泡坂妻夫」を取って食い下がるも、20-20 から5問目のエンタメで出身県と誕生年から「熊田曜子」をすぱっと取られて勝負あり。悔しいけどこれが実力。
2回目/7009万(LM)、2585万、8842万(LM):この回からリーマス。ぐっとマッチングがきつくなって笑った。ラウンド1はあまのじゃくで、全答+単独3問と勘も冴えて1位……だったが2位が 40 点で同点になっていてちょっとがっかり。ラウンド2はサバイバル。スポーツ漫アゲ漫アゲ語学文学、で出親から、なんとか 20 点を獲得する。2問目は初手降りで、ここまでで 20-0-10-20 ぐらいだったかな。3問目、十本刀問題。あの後 Wikipedia を読んでいたのにもう記憶あやふやで、これかなーというのがひとつあったのに直前で変えて間違えてしまう。しかも変える前の合ってたっつう。これで4問目も無理攻めせざるを得ず、1問取ったものの最後は間違えて 10 点の4位。これはひどかった。逆転ラウンドは3問目を取って最後の自然科学を取れればなんとか……というところまで持ち込んだが、全くわからない問題で死亡。十本刀問題が全てであった。勿体無い。
3回目/3607万、8000万、1360万:ラウンド1は早押しで全く動けず0点の3位。ラウンド2は連想で、30 点取って1位タイ。逆転ラウンドはテクニカル。4位だった3番席の人を走らせてしまい、単独正解で逆転を許す。最後は漫アゲの8分割、「『??』のステージはいくつのエリアから構成されていた?」みたいなめくれ方で、こんなものはなにがめくれようと正解できる、とタイトル部分がめくれる瞬間に押す。出て来たのは「ゼビウス」で、まあ問題なく正解。しかしよりによって3番席の人がもうひとりの正解者で、まくることができず、予選1位1位だった人と★の数で並んだけど流石に頭ハネ喰らって終了。ううむ。

  • 今日のビジュアル:出ませんでした。