黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

自動車の事故でちょくちょく「アクセルとブレーキを踏み間違える」というのがある。それについて「そんなミスとても信じられない」みたいな意見を見たことがあるのだが、おれに言わせればそんなことを言えるほうが信じられない。おれほどの腕になると発車と駐車のたびにアクセルとブレーキを踏み間違えそうになるぐらいの勢いだ。
オートマ車クリープ現象が原因のひとつにあると思う。
駐車や発車でゆっくり動きたいとき、アクセルに足をかけない人は結構いるんじゃないだろうか。そうすると、「止まりたいときペダルを踏む」「動きたいとき離す」という操作になる。ところが、駐車場では往々にして後ろ上がりの緩い斜面になっていたりする。そうすると後進駐車時にクリープ現象だけでは車が進まず、逆に力と重さが釣り合って止まることがある。その状態では、「動きたいときペダルを踏む」「止まりたいとき離す」という操作になる。この操作と上述の操作は全く真逆の対応になっている。そして、駐車のときにはそのふたつを交互に(あるいは交互もしくは断続で)行うことになる。これを間違えても不思議は無いのではないだろうか?
それと、もうひとつもっと単純な原因として、アクセルの方がブレーキよりはるかにレスポンスがいい、ということがある。これはそうなってないと普通に走ってるとき足が疲れてしょうがない、ということなのだろうけど、ブレーキを踏む心算でアクセルを踏んでしまった場合ひどいことになりがちだ。
結局根本的な問題は「アクセルとブレーキがどっちもペダルでしかも隣同士」という太古から定まってるインターフェースにあるのだろう。それを根本的に変えられない限り、踏み間違いはなくなるまい。身も蓋もない結論だけど、でも多分これはほんとにそう。