黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

NFL 2012 -- Week 8, part 3

Oakland Raiders (2-4) @ Kansas City Chiefs (1-5)

ほとんどちゃんと見てないけど、一応。
レイダーズが快勝。ディフェンスラインがプレッシャーをかけつづけて、チーフスの攻撃を機能させなかった。チーフスは前の試合に続けて先発にブレイディ・クインを据え、1Q で上手く行かないと見るや 2Q からすぐにキャセルに再スイッチしたのだが、いずれにしても駄目だった。
レイダーズはカーソン・パーマーが 14/28-209yds-2TD-1INT とはっきり言って凡庸な成績だったが要所を押さえて 26 点をあげた。26-16 でレイダーズの勝ち。

Indianapolis Colts (3-3) @ Tennessee Titans (3-4)

オーヴァータイムの末コルツの勝ち。コルツは劣勢だったが 6-13 の 4Q にラックが 80 ヤードドライブを進めて同点とし、オーヴァータイムで先攻を引き当てて、その最初のドライブをふたたび 80 ヤード進めて勝った。バラードが最後エンドゾーンパイロン際へ突っこんだタッチダウンはこれぞアメリカンフットボールというプレイだったのでお時間のある方は見られたし。
http://www.nfl.com/gamecenter/2012102803/2012/REG8/colts@titans
右の「PLAYLIST」から「Wayne 20-yards catch in OT」を選択。ウェインじゃないんだけど……。

Other games in Week 8

bye はビルズ(3-4)、レイヴンズ(5-2)、ベンガルズ(3-4)、テキサンズ(6-1)。テキサンズ以外は前週に痛い負けを喫したチームばかりで、なんともいいタイミング。テキサンズは今週はやりたかったかも。

  • MIA(4-3) 30-9 NYJ(3-5)ドルフィンズはタネヒルが負傷でアウト、代わりにマット・ムーアが試合を作ったようだ。しかしパス 149 ヤードラン 98 ヤードとかでよく 30 点も取ったな。ジェッツはタッチダウンをあげられず完敗。ヘッドコーチのレックス・ライアン曰く「ティーボウにスイッチする心算は無い」。
  • SD(3-4) 6-7 CLE(2-6):風が強くお互いろくにパスが通らなかった一戦。ブラウンズ RB トレント・リチャードソンが唯一のタッチダウンを奪って逃げ切り勝ち。チャージャーズはリヴァーズからミーチェムへの通っていれば確実にタッチダウンというパスのドロップなどもあり勝ち切れなかった。
  • NE(5-3) 45-7 STL(3-5):ロンドンでの試合だったがぼっこぼこ。これラムズの主催の筈なんだけど日程は NFL で決めるのかな。わざわざペイトリオッツ連れてって虐殺劇見せるとかどんな趣向なんだ。
  • JAC(1-6) 15-24 GB(5-3)パッカーズの勝ち自体は順当なのだけど、点差が意外なほど小さくて驚いた。ジャガーズ唯一のタッチダウンはロジャーズが自陣でファンブルロストしたかららしいけど、ファンブルフォースさせただけでも大したもんじゃよ。こういうところ(※戦力均衡の実現って意味ね)が NFL ってすごいよねえ。
  • WAS(3-5) 12-27 PIT(4-3)スティーラーズはようやく調子出てきた。それにしてもこの週のユニフォームは囚人にしか見えん。
  • SEA(4-4) 24-28 DET(3-4):ライオンズが残り 20 秒で逆転勝ち。スタどんも今年いいんだか悪いんだかさっぱりわからんな。
  • CAR(1-6) 22-23 CHI(6-1):何故か勝つベアーズ。肋骨を傷めているカトラーがこの日も被サック6でこれはどう考えても昨年の再現フラグなのだがどうなっておるのか。あと NFL ハイライトでやってたんだけど確かに最後のドライブマーシャルばっかりだわ。相手舐めすぎ。カロライナもやられすぎ。
  • NYG(6-2) 29-24 DAL(3-4):これ結構面白い試合だったみたい。見たかった! 23-0 からカウボーイズが逆転して、でももう一回逆転されて、最後ロモが 37 ヤードのヘイルメリーパスぶん投げて、デズ・ブライアントがジャンプ一番取ってタッチダウン!……と思ったら着地した時手がちょっとラインにかかっててインコンプリートという。しかしロモ、インターセプト4回はないわ。それは負けてしかるべき成績。そしてイーライはなにをしていたのだ? 23 点差を守れないようなクオーターバックだったか?/あとカウボーイズはチーム全体でランが 19 ヤードしかないのもかなりひどい。展開的にパスに頼ったのはわかるけど、ちとあんまりだ。