黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

ハッシュ

ツイッターハッシュタグ、たまによくわからないのがある。#それはそう とか #かえろかえろ とかそういうので、ほぼ間違いなく検索するためにつけているわけではない。でもそういうタグ付けするだけでちょっと面白いみたいなのが生じる。多くのクライアントだと地の文とは違う色で表示されるので多分フォントいじりみたいな効果もある。悪くないと思う。
一生にひとつぐらい自分で作ったハッシュタグ流行らせてみたい。これまでもこれは行けるかもって思った奴はとりあえず発信してみてるんだけど流行ったためしがない。フォロワー 30 人の奴が考えたハッシュタグなんて流行るわけないと思う。#うそ回文 とか結構いけると思ってたんだけどさっぱりだった。しかも微妙にパクリというか誰かがやってたねただった気もする。一番最近やったのは #世田谷のカッコいい地名100 でこれはまじでクール。と思ったけどやっぱり流行らなかった。世田谷ってのが狭すぎたけど狭くないと面白くないのでつまり構造的にヒットする要素がないんだなこれ。そうか。これは車に乗ってて九品仏*1を通り過ぎた時に九品仏って地名ちょうカッコいいよねみたいな話から出てきたネタで発案者は妻だ。うちの奥さんかわいいのにいきなりこういうこと言うからすごく好き。なんか惚気になった。
上の世田谷タグで「蛇崩」って言ってるのはほんとに単なるミス a.k.a. マジボケで、特に他意はない。でもかっこいい地名だと思う。じゃくずれ。ぱっと聞いただけでは字が浮かばない感じだし、なにかおどろおどろしい謂れがありそうな感じもあるし、ちょっと中二っぽくすらある。間違えたのは「蛇崩川」っていうそこを通ってる川が世田谷区に発してて結構長々と区内を通っているからだ。今は暗渠になって上は緑道になっている。

*1:くほんぶつ。住所は世田谷区奥沢。九品仏浄真寺というお寺があって、その周りもまとめて九品仏と呼ばれている。東急大井町線の駅名にもなっているが、大井町線開業前は今の自由が丘駅九品仏駅という名前だったらしい。今や地図を見ると九品仏駅周辺の不動産物件にもことごとく「自由が丘」とつけられていて気の毒。でも自由が丘駅が「九品仏」のままだったら今みたいなおしゃれタウンに絶対なってないとおもう。