黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

先週のみんはや:2019-01-28~2019-02-03

「126本ノック」:基本短文の詰め合わせ企画。しんほむらさんともりもりチップス氏が一歩も譲らず答え続けて、終了条件 900 点が 92 問で終わってしまった(1st でも 10 点)。見ている分には面白かったが、これは絶対かなわないな……。
「赤月ゆにの今日は何の日2」:赤月ゆにさんが誰だかわからなかったのだけど、ヴァーチャル YouTuber 的なひとなのね。今日は何の日、というのが持ちねたというかメインコンテンツのひとつになっているらしい。おれの誕生日も出たのだけど、皆目見当つかなかったしもう正答忘れちゃった。
「漢文テクニカル」:なつかしのアンサーアンサーの形式で、普通の問題文から漢字以外を全部取り除いた形で出題するというもの。問題次第ではクイズにならない一方で、いい問題を選ぶとめっちゃ面白くなる。記録によると 30pts. しか取れなかったみたいだけど、楽しかったな。
「世界一シリーズ」:いろいろな世界一を問う問題。「一番身長の高かった人」を取れてちょっと嬉しかった。小学生の頃読んだギネスブックに出てたんだけど、今でもどういうわけか名前を憶えている。先端巨大症ということばもその時知った。
「しょん」:STN 氏の企画、だったかな? それとも 32 氏だったか……。とにかく、回答の中に「しょん」と読む部分が入っている、という縛りでの企画。こないだも書いたけど、縛りがあってジャンルが多岐にわたる、というのは多くの人が楽しめる企画の条件としてはなかなかよいかなと思う。
「文房具(やさしめ)」「現代文具」:ふたつまとめて、艾氏の企画。文房具わりと好きな方な気でいたけど、ある時期から先まっっっったくキャッチアップしてないのでおじいちゃんだった。でも楽しかったな。文房具自体は好きだ。
「山本アットホームver1.1」:よく意味がわかってなくて入ってしまったのだが、なんかそういうタイトルの漫画があるのだそうだ。実際のクイズはその漫画を前ふりにして一般的な事物を聞くものが多く、作品を知らない人でもちゃんと楽しめるように作られていたし、それでいて時々内容に踏み込む問題があったりして作品についてもうっすら伝わってくるようになっていた。「おとうさん」とか知らないのに笑ってしまったもんな。よくできていた企画と思う。結局漫画読んでないんだけどさ。
QMA式連想」:QMA 式の、ただしたしか五つのヒントが少しずつ間を空けて表示されるやつ。人数少なかったとはいえ序盤から走って最終的に2位に入った。この形式は好き。たぶん作問もしやすそうだからそのうち作ってみよう。
「Q宅オープン」:わりとガチ系のクイズ。たしか作問者がたくさんいていちいち表示されてた憶えがある。とはいえほとんど知らない人なのでそれで感銘を受けるということもあまりなかったけど。