黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

基本セット 2020 仲間うちシールド戦

いつもの。
発売されてから当日までそれなりに日数があったので、一応カードリストをチェックしておく。モリカツ氏が「この環境は先手」と書いていたのをちらっと見かけたこともあって、とりあえずこのセットに入ってる2マナ、3マナのクリーチャーを全部検索して表示してみると、なるほど三色に3マナ 3/2 がいる一方で3マナ以下でタフネス4あるコモンは白の1マナ 0/4 だけ。先手から 2/2、3/2 と出して4ターン目にコンバットトリックか除去を構えて殴る動きは結構強そうだ。一方でマナベースはかなり弱く、コモンの二色土地とレアの二色土地(テーロスの神殿の再録で、なぜか対抗色しかない)、あとかろうじて未開地ぐらいなので三色はつらそう。できれば二色でぶん殴るデッキができれば……というイメージで臨んだ。

今回の参加者は七人。定例会の面子のうちI弟が病欠、でゲストはIさん、Sくんとひさびさ参加のうちの弟、そして今回初参加のSさんだった。スイスドロー三回戦。
カードプールを見てみると一番強いカードは《アーク弓のレインジャー、ビビアン》。1GGG というマナコストと、明らかに押しているときしか強くない系の能力なので、これだけで勝てるようなカードではないが組もうと思っているデッキの方向性とは合っている。ということで緑のカードを見てみると……まあまあ。数もそこそこいるので緑は採用する。ただ一番でかいのが5マナ 5/4 というところに不安が残る。白は枚数はそこそこあるが微妙、青も枚数はある割に軽い飛行が全然いなくて論外。あとは赤か黒かというところ、赤はジャイグロが二枚と《チャンドラの憤慨》が魅力だけど、ちょっとクリーチャーの枚数が少なくて線が細い。黒は2マナ 2/2 絆魂と3マナ 3/2 がそれぞれ二枚あったので、これなら望むデッキが組めそうな感じ。というわけで緑黒にした。すごく強くもないけど悪くもないという感じで、2-1 狙えればというところ。

ラウンド1はいきなり弟と対戦。なんと緑黒と二色まるかぶり。1ゲーム目は後手ながら比較的マナカーヴに沿って並べられて、6ターン目には5マナ空けて 5/4 トランプルで先に殴ることができる。ダブルブロックしてくれたら《焼印刃》で2対2交換でこっちだけ2ドローでおいしい、と思っていたらコンバットトリックを警戒してトリプルブロックしてくれる。2対3交換でこっちだけ2ドロー、向こうのクリーチャーは全滅して、ついでにトランプルで二点入る。どう考えても勝ちだろう、と思いきや後続二体に連続で除去を打たれて、ぐずぐずしているうちに《血の取引者、ヴィリス》が降臨、これにまったく対処できない。普通にどつかれて負け。2ゲーム目、先手鬼回り、2ターン目から 2/2、3/3、3/2 と並べてプランどおりの圧勝。3ゲーム目、再び後手。ここは明らかにキープがぬるかった。できれば2マナ 2/2、最悪でも3マナ 3/3 か 3/2 が出せることが確定している初手でなければ始めてはいけなかった。終始受けに回ってライフを削られ、しまいにはまた《血の取引者、ヴィリス》が出てきて大敗。3ゲーム目のぬるキープが敗因だけど、1ゲーム目も勝てる分岐はあったかも。
ラウンド2はSさんと対戦。マジックは一年前に始めたばかりで、シールド戦は二回目だという。赤黒白だったかな。1ゲーム目、いきなり《無法の猛竜》が出てきてびっくりするが、さすがにデメリットが大きかったらしく自分の《暁の騎兵》で割る動き。《暁の騎兵》は場に出てしまえば 4/6 警戒と微妙に地味な能力で、こちらが横に並べ始めて勝ち。2ゲーム目、クリーチャーを二体並べてから《アーク弓のレインジャー、ビビアン》という理想に近い動き。+1 能力でちまちまと二体を育てるが、相手に《ロクソドンの生命詠み》が降臨。殴ってきてブロックしたところで能力を起動され、+24/+24 とかいうよくわからない修整がつくが、例によって《焼印刃》で仕留める。ビビアンも生き残っていたので、ひたすらクリーチャーを育てて勝ち。
ラウンド3の相手はSくん。赤黒青というカロリーの高い色の組み合わせ。1ゲーム目の1ターン目に《強迫》を打たれるが、クリーチャーと土地しかなくて普通に空振りさせる。こちらはマナカーヴに沿ってクリーチャーを並べ、途中《涙の氾濫》でちょっと粘られたものの、普通に出し直して殴って勝ち。2ゲーム目、ここも《涙の氾濫》打たれた憶えはあるんだけど、《金床鋳込みの猛禽》に《匪賊の斧》持たせてぶん殴って勝ち。
というわけで 2-1 で三位でした。ううむ、まあデッキとしてはこんなもんか。クリーチャーが5マナ6マナ一枚ずつしかなくて、ラウンド1は同型相手にもろにそこが弱点になってしまった感はある(《貪爪》*1が出てくると基本どうしようもなかった)。3ゲーム目は無理矢理三色にしてでも速攻を志すべきだったかな。

余った時間でエンペラー戦。やると思ってなかったので普通のデッキしかなかったけど、それがエルドラージストンピィだったのでまあまあやれた。なんかこのフォーマット意外な柔軟性があって、案外適当なデッキばらばらに持ち寄ってもわりと勝負した気分にはなるんだよね。というわけでまたやりましょう。次回は冬かな。

夜は海賊ジョッキの店で呑み。I兄が海賊コーラ頼んで飲みきれなくて残してたのが面白かった。もしかしてあれ、普通に飲めるもんじゃないのか。
あと、行き帰りのルートを真面目に検索して調べた結果、山手線沿いまで行って副都心線に乗り換える方が早いことが判明した。三回乗換になるのだが、ひとつは同じホームで済むこともあって結果的に早いっぽい。というかまあ、世田谷線が遅い。

そしてさらに、夜Hが立ち寄ってくれてちょっと食べたり飲んだりしゃべったり。途中息子が起きてきてしまって申し訳なかった(息子に)。うなぎおいしゅうございました。またいつでもお寄りくだされ。

*1:4GG,7/7 バニラ