黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

高輪ゲートウェイ

近鉄道の写真やら車内放送の音声やらを採集するのに凝っている息子が、今日は浜松町駅京浜東北線ホームの工事をしていてイレギュラーな運転をしているから見たい、というので、一緒に行くことに。娘はワクチンの副反応かちょっとだるそうで、まあ特に行きたくもなかったようで残るというので留守番してもらうことになった。新宿→東京→浜松町と移動し、工事しているところを遠巻きに眺める。作業員がめっちゃたくさんいた。なにせホームの拡幅工事らしいのでこの週末でとにかく線路は動かさなきゃいけないんである。いやーすごいね。そして京浜東北線の横浜方面行きは全部山手線の線路を走っているのでした。ひとしきり見たり撮ったりして満足し、さてどうしようとなる。なんとなく思いつきで高輪ゲートウェイに移動し、電車から降りて階段を登り始めたところで、息子がSDカードを失くしたことに気がつく。ありゃー。
戻りながら探すしかない。浜松町へ戻り、窓口で聞いてみるが届いていない。ホームを探すが見当たらず、東京駅へ。窓口で聞いてみるとここには検索できるPCがないから隣の改札へ行けと言われてそちらへ移動、聞いてみるがやはり届いていない。ホームに戻って探してみると……あった! どうやら落としたところにそのまま落ちていたらしい。よかった。踏まれたりもしなかったようで、データが読み出せることも確認できた。あらためて高輪ゲートウェイまで行き、降りてみる。コンコースが馬鹿広く、採光がよいので晴れた昼間に行くと実に気持ちのいい空間だったが、利用者の大半は朝と晩にすり潰されそうになりながら歩くのがもっぱらなんだろうな。おやつ食べたり炭酸水買ったりする。広いのにスタバが一軒と謎の自動コンビニ?が一軒あるだけで全体的にがらんとしていた。というわけで気も済んだので帰りました。アクシデントも込みでなかなか楽しかったな。
晩ごはんは息子がたらこスパゲッティを食べたいというのでたらこを買いつつ、自分は残り物もあったのでごはんを炊くことにしておかずを探していたら鯨があったのでまたうっかり買ってしまう。「ニタリクジラ(商業捕鯨)」と書かれていて、あれっと思って調べてみたら令和元年から商業捕鯨再開してた。ふーん。んでスパゲッティをゆでて息子に食べさせ、娘はスパゲッティいらんというので唐揚げとごはんを出すが、おれが鯨を食べていたらまた欲しそうにしていたので一切れあげたら普通に食べていた。わりとえり好みするほうなのに鯨は食べるのな(万人受けする肉ではないと思う)。うれしくもあるが、安くはないのが厳しいところ。