黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

映画鑑賞

名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を一家で観に行く。うちの子たちなんだかんだコナン結構好きで、毎週録画して、見切れずに消すことはない程度のペースでは見ている。そんでおれもけっこう一緒に見てたんだけど、このところ警察学校編とか佐藤刑事の過去編とかをもりもりやってて、これはなんなんだろうと思ってたらこの映画へ向けての予習みたいな位置づけだったらしい。なるほどね。で、映画でもコナンはコナンというか、突っ込みどころだらけの展開ではあるんだけど、けっこう時間軸やら登場人物やら入り組んでいて、こんなにごちゃごちゃした物語やるんだというのはちょっと感心してしまった。それでいてそんなに難しいところはなくて、派手な見せ場も多くて楽しくてちょっとはらはらしてちょっと意外な話になっていて、子供向けとしてはこれでいいのかなあという感じ。うちの子たちも楽しく見ていた。それにしてもまあ、尺が長い分突っ込みどころも多いよねえという印象は否めず。

山麓・三日目

最終日。ということで少し庭仕事。ドクダミがだいぶはびこっていたのでちぎっては投げちぎっては投げ……というほどではないが駆除する。二週間ぐらいで元通りであろうけど、放っておけばさらに伸びるわけで。あとアサガオ用に網を張ったのと、アプローチの入り口に父に頼まれたツル植物の株(父が家から持ってきた)を植えるための穴を掘る。アプローチはもしかすると以前砂利でも敷いていたのか、掘ると砂利がどっちゃり出てきてとにかく掘りづらい。それでもなんとか必要な大きさの穴を作って、株を埋めて土をかぶせる。水をやったらめちゃくちゃ水はけがよく、バケツ一杯分簡単に吸い込んでしまう。さて、根付くかどうか。買い出しへ。いつものようにビッグに。先日のS家からの情報をもとに空豆とパイナップルを買ってみる。あとはいつもの通り、ただし今日で最後なのであまり買い過ぎないように、という感じだったがまあまあうまくいったかな。戻って息子が例によって張り切って火を起こし、焼き始める。空豆はさやのまま、さやが真黒になるぐらいまで焼いて大丈夫、とのことだったのでそのようにする。けっこう時間がかかったけど、なかなかおいしくできた。でも空豆って食べるところほんとちょっとしかないな。パイナップルは最後の最後に火にかけたけど、しばらく置いておくとちょっと水分が抜けて味がぎゅっとしてこれがなかなかうまいんである。S家からの情報によるとシナモンをかけると旨いとのことだったが(といいつつS家ではパイナップルやったことないらしいんだけど)確かにシナモンとはよく合っていてよかった。今回塊肉をあんまり考えずに米国産のやつにしたんだけどそしたらけっこう硬くて、大人はよかったんだけど子供には厳しかったみたいだった。最後はマシマロも焼いてどっちゃりクラッカーサンドを作って終了。バーベキューコンロを軒下に置いていたらだんだん錆びてきてとうとう前回底が抜けてたんだけど、今回見たら穴が巨大化していたので次回は買い換える必要があるという認識で一致した。というところで撤収。帰りは早めに出られたこともあって悠々座れてそのまま帰った。晩ごはんは買ってすませる。ひさしぶりにクジラを買って食べてたら娘がなんか食べたがり、食べさせてみたらおいしいと言って食べた。へー。しかし今やバカ高いのでなかなかいっぱい食べさせるのは難しそうだな。

山麓・二日目

小田原へ。箱根だの熱海だの伊豆だの、あっちの方には何度も行ったことがあるけれど小田原では降りたことがなくて、なにがあるかもよく知らないありさま。一応下調べをして、城址公園が楽しそうだねということで城址公園に行くことになった。しかし調べが甘かったというかプランが悪かったというか、せっかく開園時間に近い時間に着いたのに、城門とかで悠長にあちこち見ながら進んでいたら、NINJA館というアトラクションに着いた時には長蛇の列。ここにまっさきに並ばなければならなかったのか……。ともあれここでNINJA館入りたいという娘と姪に妻と姉が付き添って並び、息子とおれは天守閣へ進む。途中かき氷を買ってきてくれた弟と合流し、三人で天守閣へ。天守閣は地味ながら城の来歴とか小田原北条氏についてとか明治ぐらいからの写真とかが充実しててなかなか面白かった。息子はそういうの興味ないのであんまり楽しくはなかったようだったが、最後最上階で外周をぐるっとめぐる通路に出られたのでそこは嬉しかったようだ。こちらは続いてSAMURAI館も見学。ここはこぢんまりしていた。終わったあたりでようやくNINJA館が終わり、みんなで合流する。もうお昼近かったので駅の近くまで移動してお昼ごはん。ここで弟は用事のために帰るということで別れ、駅のそばのビルに入ってる回転寿司に入る。普通の回転寿司ですごく安いとかではなかったけどおいしかった。やっぱりねたがそれなりに新鮮だったりするのかな。そのまま電車に乗って山麓に戻り、温泉へ。昨日より早く着いたせいもあろうが、昨日よりは全体的に空いていた気もする。山登る人も三連休だったらやっぱり初日に行きたいものなのかもしれない。理科の話は「サビとステンレス」。晩ごはんはこの日も温泉併設のレストランで、昨日に続いて爆盛りだったがこちらもメタって妻と娘で定食ひとつをシェアするなどしていたので大丈夫だった。この日は戻ってから花火もする。息子がロウソクに火をつけられるようになったり、子供たちがある程度自分たちで危なくないように動いてくれたりするようになってずいぶん楽になった。この日もSuicaペンギンすごろくが繰り出されたものの、弟が持ってきた『インサイダーゲーム』が面白く、子供たちも大いに盛り上がる。ちょっとまだ早いんじゃないのと勝手に思ってしまっていたのだがそんなことなかった。アイス食べて、寝る。

山麓・初日

三月下旬に続いて、山麓へ。今回は弟も来て、いつもよりひとり多いメンバになった。その弟と父が若干遅れて出発ということで現地で合流となる。電車はさすがに混んでいて全然座れず、まあこれは仕方ない。着いて、父と弟を待ってパン屋さんへ。チキン南蛮パンと、あとなんだったか買う。公園に移動して芝生にシートを敷き、荷物を義兄と弟に託してプールへ。プールは逆に空いていた。まあそりゃそうですよねー。特に泳ぐ専用レーンはがらがらで、誰もいないのをいいことにゆるゆる背泳ぎしたりしてすごく気持ちよかった。耳が水面下に入るのに顔が水上に出ているとなんか世界から切り離されて別の場所を覗いているような気分になる。一時間少々水に浸かって上がる。公園でお昼ごはん。その後なぜか四つ葉のクローバーを探す流れになってみんなで探す。三本固まって生えてるところとかあって面白かった。というあたりで引き揚げ、コメリで炭と花とメダカ、業務スーパーで水を買って戻り、すぐ温泉へ。予定よりかなり遅くなってしまったが、混み始めるぎりぎり前になんとかすべりこめた。理科の話は「内惑星と外惑星」。残念ながら餃子屋さんは休みなので温泉併設のレストランで晩ごはん。しかしこれがなんだかわからないけど爆盛りで、唐揚げの大きさが普段の1.5~2倍ぐらいになっていてびっくりする。さすがにおなかいっぱい。子供たちはとても食べきれなかった。しかしいつも通りコンビニに寄って翌日の朝ごはんとアイスを買って帰る。姪が持ってきたSuicaペンギンすごろくで姪たちは遊び、かなり盛り上がっていた。アイスを食べて、寝る。