黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

quiz

歯車杯

今年もオンラインで参加。大会の概要については公式ページをご覧ください。 今年は三択のペーパークイズがあった。googleフォームを用いた50問。これはめちゃくちゃ難しくて、確信を持って書けたのが10問もなく、二択にまではできてもそこからは勘だったり、…

飛行船Ⅱ

みんはやで飛行船クイズを出題した。飛行船に関する本を地元の図書館で八冊ばかり借りてきてそれをざざざと読んで時系列順に問題を錬成する――という方法でやったのだがこれは中々楽しかった。飛行船については知っているようでなかなか知らない。気球→原始飛…

いろは第3回

ひさびさのオフラインクイズ。山上大喜氏が主催する「いろは」第3回に参加した。この大会、特記すべきはシステムで、Hayaoshiというウェブアプリを用いて四人一組で対戦する。参加者は256人で、それをABふたつのセットに分け、同時に32組ずつAB交互に対戦を…

おひっこし

このところみんはやの部屋も立てられてなかったのだが、先月下旬からようやく元のように立てられるようになってきた。それでついでにしれっと火曜日から木曜日に引っ越してみた。まったく個人的な都合ながらFEHの週のカウントが火曜日に始まる都合上、火曜日…

ひとりモノシリ

「神野芳治ひとりmono-series2022」オンラインの部に参加。 mono-seriesは橙武者さんこと神野さんが毎年に近いペースで開催している大会で、おれの大好きな大会だ。2018年に初めて出てから、スピンオフも含めてたぶん全部出ている。で、過去の回ではおれも問…

歯車杯

参加した。MING氏による個人主催の大会で、今年が7回目。毎年この時期に開かれており、ここ数年は偶数回はオフライン+オンライン、奇数回はオンラインのみ、という形態で開催されている。今年はたまたまいろいろタイミングが合って参加できることになった。…

ヤギ

Eにいただいた牡蠣、冷凍してあったのを解凍してスパゲッテイにしていただく。ちゃんと火を通すことに気を遣いつつ、一袋分もう全部入れちゃう(七個)。うめー。あと一袋残っている。うふふ。午後、橙武者さんのオンラインクイズ企画に参加する。シンサクー…

部首について

先日の漢字検定で部首の話が出たので、ついでに。 部首というのは所詮漢和辞典を引くための道具に過ぎないとおれは思っている。そしてその分類はそれぞれの漢和辞典で完結しているもので、それに全人類が持つべき共通の認識が存在しているとはそもそもおれは…

Allcomers 2022

ひさびさのリアルクイズ。「賢押杯」が一昨年リニューアルして、フルオープンの大会となったのがこの大会なのだけど、参加資格が要求されなくなった以外は内容は大きく変わっておらず、過去の大会結果とか優勝者とか、言うなればフランチャイズレコードも引…

クイズ論メモ:どこを本質と捉えるか?

というネタを考えているのだけどちょっと時間が取れないので後回し。 ちょっとだけ書いておくと、たとえば、 福本豊が通算盗塁数の MLB 記録を更新した年に(こう書くと変な感じだが、当時は「世界記録」という扱いだったのだと思う)国民栄誉賞を打診された…

バッティング要素はひとつもないにも拘らず/

橙武者さんところでオンラインフリバ。「第8回京阪立三大戦」。その名の通り大学クイ研の対抗戦らしいのだが問題はいい感じにやりたい放題で面白かった。個人的に狩れてうれしかった問題は「英保未来というSFの登場人物のような名前を持つ~」と「『美亜へ贈…

フリバ

午後、ちょっと時間が空いたので橙武者さんのフリバに参加する。普通っぽい問題だとほとんど押せないなー。クイズ的な基礎体力の低さを痛感した。くいずさんが自作問題を読んでくれたのだがそれはすごく面白かった。が難度が3〇2×とかみ合ってなくてめちゃ…

mono-series オンライン 2021(スタンダードの部)

2018 年以来毎回出ている mono-series。昨年は6月にオンラインが開催されたが「本家」は結局開催できず、約一年ぶりの開催となった。 これまでは各セットペーパー 20 問+早立ち最大 25 問だったが、今回はすべて早立ちで行われた。いわゆる長屋+discord …

Rikutou_2 参戦記

Rikutou_1 という大会を昨年やっていたのは知っていた。みんはやで行うラウンドがあったので部屋が立っているらしいのが目に入ったり、戦績のツイートを見かけたりしたのだ。トップクラスのプレイヤーが出ているっぽいなという感じだった。今回同じ主催者に…

qodaq 第四回例会

https://natroun.hatenadiary.jp/entry/2020/04/19/010000 https://natroun.hatenadiary.jp/entry/2020/05/31/000000 https://natroun.hatenadiary.jp/entry/2020/09/26/000000 直近だと四ヶ月に一回のペースで細々と続いている qodaq。いい会なのだけど人が…

みんはや企画:「この目で見た星座(後編)」

というわけで先日の続き。人数はちょっと減って 30 人弱だったのかな。とはいえ腕に憶えのある人が数多く参加してくれた印象で、回答を見ているだけでも楽しかった。優勝は厨子王さんで前後編の完全制覇。知識が広くて堅いなという印象の一方で、コップ座と…

みんはや企画:「この目で見た星座(前編)」

マウントを取るつもりはないんだけど、おれは平均的な人に比べれば星座をけっこう見てきた自信がある。でもクイズで星座の問題が出ると意外と取れないことが多い。知識が多いことが早押しを阻害する、という現象も影響はしてると思うのだが、それ以上にけっ…

みんはや企画:「おれの趣味・その6(自作ノンジャンル)」

いつものやつ。おれのノンジャンルの定義は「特定のジャンルやテーマに沿っている問題群ではない」なのでジャンルは偏っている。もし全ジャンルまんべんなく含まれるような問題群を作るならオールジャンルとか銘打つと思う。字数で言うと、最近は 80 文字以…

qodaq 第三回

五月末以来の第三回。また人が減って今回は七人(しかも途中一回人集まらなくて流れてる)になってしまったが、でもこれはこれで楽しかったな。初参加の人もふたりいたし、面白い問題もいっぱい聞けた。にもかかわらず人がどんどん減るというのは、こういう…

みんはや企画:「21-40」

先日の「under-20」の続編。これ続くのかよ!という意外さがいいかと思いまして。実際探してみると 21~40 の数字がつくタイトルとか言葉とかって案外あるんだよね。ということで思ったよりは苦労せずに 20 問揃えられて、作ってても楽しかったし、参加者か…

みんはや企画:「マジック・ザ・ギャザリング(カード名)」

読んで字のごとし、マジックのカード名を聞くクイズ。なにせ 10000 種類以上カードあるわけだから無限に作れるんだけど、さりとてどんなカードを問題にしてもいいわけじゃない。まあそれでも、聞きたいカードはたくさんあるよね。ということで楽しく 30 問作…

LOCK OUT! in みんはや 上半期チャンピオン大会出場権争奪戦:レポート(失格)

というわけで、あまり書くべきこともないけれど。4月から行われていた「LOCK OUT! in みんはや」、8回分のチャンピオンを集めて一発勝負のプレイオフを行い、上位ふたりが本家 LOCK OUT! の方の上半期チャンピオン大会に出られるというもの。ルールは回答…

みんはや企画:「under-20、もしくはちょっとだけひどい問題」

お題が狭い方が作問に対する取捨選択の余地が少ないので作問が早くなる。というわけで今回のお題は「20 以下の正の整数」。1~20 までの数、もしくは数にまつわる言葉が正解になる、という問題を 20 問作った。折角なので「一般的には答えが決まらないが 20 …

みんはや企画:「80年代アーケードゲーム(タイトル)」

長文寄りの、説明文からタイトルを当てる奴。そんなに難しいのは多くなくて、とはいえ 80 年代アーケードゲームいくつあるんだっつう話で簡単ではないはずなのだけど、D-K さんが無双。29/30 で 380 点ぐらい取ってたのかな。逆に何間違えたんだというレベル…

みんはや企画:「その辺の花(初夏~梅雨編)」

季節の花に関するクイズ……なのだけど、やっぱり植物を問題にするのすげー難しい。なるべく主観的に、それでいて確定するようにと考えると歪な問題が多くなってしまうようにも思う。ほんとはもう少し雑草っぽいものを入れたかったんだけどねた切れもあって植…

みんはや企画:「マジック・ザ・ギャザリング(カード名以外)」

なんというか、ホームグラウンドのクイズを作りたいという思いはずっとあって、ちまちま作り溜めてきたのだけど、30 問たまったので部屋を立てた。人名、デッキ名、カードタイプ、ルールについて、聞けることはいくらでもある。答えたい人がいるかどうか。 …

みんはや企画:「短文修行 (1)」

これまでなんとなく長文クイズばっかり作ってきたのだが、たまには短文クイズを作ってみようと思った。課した制限が「60文字以下」。明確に短文の定義があるわけじゃなさそうだが、「短文基本」を銘打つ abc という大会のレギュレーションが 60 文字以下らし…

みんはや史外伝:ツイートの売り切れについて

みんはやがアップデートされた。これまでは iOS 版ではツイッターの API を用いて結果ツイートを投稿する仕様になっていて、動作としてはすぱっとできてよかったのだが、反面 API の厳しい制限に引っかかることが多かった。300 ツイート / 3 時間 / アプリ全…

mono-series オンライン '20

今般のコロナウイルス環境もあって、今年の mono-series スピンオフはオンライン開催となった。「ペーパークイズ」は Google フォームで、「早立ち」は長屋+discord というシステムで行われた。参加者は最終的には 43 人……だったのかな? 全部で三回開催す…

qodaq 第二回例会

先月の第一回が楽しかったので今月も参加した。前回書いた通り出題用の問題も準備した。まあ常日頃問題は作っているのでそれがどこに向くかというだけの話……のはずなのだけど「これはモノシリ向きかな」とか「これはむしろみんはやの方が」とか考え出すと意…