黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

baseball

魔球を求めて

最近はトラックマンとかで投球の球速のみならず回転や変化が正確に測定できるようになってきたようだ。セイバーメトリクスと組み合わせると、どういう球速/回転/変化の球がリスクが低いかというのが見えてくる。たとえばチェンジアップは球速より落差が大…

ワールドベースボールクラシック決勝 米国対日本

平日だったので普通に仕事だったが、こっそり途中経過だけ見ていた。先制を許したものの、そのすぐ裏に同点、逆転。4回には本塁打で2点差に広げる。その後は1イニングずつ先発投手をどんどんつぎ込むよく言えば総力戦、悪く言えば後先を考えない継投で8回ま…

ワールドベースボールクラシック準決勝 メキシコ対日本

WBC、日本対メキシコ。3回まで両者無得点から4回表に佐々木朗希が3ランを浴びて3点を追う重苦しい展開で、日本は再三チャンスを作るがあと一本が出ない。しかし二番手の山本がメキシコ打線を3イニングぴしゃりと抑えて反撃を待つ。と、7回裏に作った二死一二…

WBC1次ラウンド:チェコ対韓国

「子供を笑顔にするプロジェクト」というのを東京都教育委員会がやっていて、コロナ禍でいろいろ制限されている小中学生にいろんな体験をプレゼントしましょう的な企画なのだけど、実施形態としてはどうも個々のプログラムに学校単位で手を上げて採用された…

WBCチェコ代表

今度いろいろあってWBCの韓国-チェコ戦というマニアックなカードを観に行くことになったのだが、チェコ代表についてちょっと調べていたら中々面白いチームだとわかった。MLB経験者はエリック・ソガードただひとり、四球団を渡り歩いた「内外野を守れるユーテ…

佐々木朗希二試合連続完全試合未遂

とんでもないピッチャーが出てきてしまった。この日も8回まで走者をひとりも許さず。二試合連続完全試合のチャンスもあったが、8回を投げ終えて100球をちょっと超えたところで降板した。疲れもあった、もっと早く代えたいぐらいだったと井口監督は言っていた…

佐々木朗希完全試合

すっかり野球の話も書かなくなってしまったが、これは書いておかねばなるまい。NPBの公式戦では槙原以来28年ぶりということになるようだ*1。それだけでもめちゃくちゃすごいが、圧巻は19奪三振と途中の13連続奪三振だ。13といえばまる4イニングなわけで、ち…

10.19 を振りかえる

10 月 19 日ということで、久々にパリーグ同好会のページでも見ようと思って検索してみたがなくなってた。和ジオだったわ。しかしさすがにあれだけ長く置いてあったコンテンツ、Web Archive にしっかりあったぜ。ということで興味のある方はどうぞ。おれこの…

鈴木大地

FA 権を得た鈴木大地がイーグルスへの移籍を発表した。好きな選手だったし、ここ数年はキャプテンシーも発揮してくれていて得がたい人物であったという認識は持っている……のだが、戦力としてはいささか微妙であったことも否めない。どこも守れるというよりは…

千葉ロッテマリーンズ対読売ジャイアンツ1回戦於東京ドーム

毎年恒例の、同僚と行くやつ。たぶん今年で四回目ぐらい。仕事を1時間早退してドームに向かうがあいにくの雨で、すごく強い雨というほどでもなかったから歩いたけどまあまあ厳しかった。シェイクシャックに寄って(職場から行くと目の前なのでつい寄ってし…

日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ於 ZOZO マリンスタジアム

そろそろ野球行こうぜということで、マリンスタジアムへ。今年初。天気が不安だったが案の定というか、試合直前に滅茶滅茶降られた。後半は「天気雨のザアザア降り」という珍しい天気に――なんかこれ二日前ぐらいに書いた気がするけど――なる。ちょっと大変だ…

東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズ18回戦 於ZOZOマリンスタジアム

今季最後にもう一回行っておこうということで、三連休のここを選択。しかし天気は雨。なんとか試合前には止みそうという予報で、開催も決まっていたのでとにかく球場には向かったが、着いた頃にはかなり小降りだったもののまだ降っていた。この三連休はから…

埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ17回戦 於東京ドーム

ロッテ 50th、という謎の区切り(※つまりまだ 49 周年)によって開催された記念試合。東京ドームも一応昔東京に本拠地があったからという位置づけになっているみたいだけど、東京スタジアムとなぞらえるにはいささか無理もあり。ともあれ、せっかく近場でや…

先日 NHK-BS1 で野球――マリーンズ戦――を観てたら小久保が解説をしていた。マリーンズの攻撃で一死一二塁、一塁走者は井上だった。打者は清田あたりではなかったかと思う。投手は忘れたが右投手だった。アナウンサーが今年のロッテは盗塁が多くて現在リーグ2…

以前部署が一緒だった同僚に誘われて東京ドームへ。これ去年は書いてないけど四年目ぐらい、かな? それとも三年目だったかな。今回はカープ−ジャイアンツ戦。 なんかもうひたすら飲んだり食ったりしてるうちにジャイアンツが2点先制してあとは菅野が7回ま…

北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ4回戦 於 ZOZO マリンスタジアム

HNF1020010105 CLM1100000002 [勝] 有原 (2勝1敗) [セーブ] トンキン (2勝5セーブ) [負] 唐川 (2敗) [本塁打] 大田泰5号(1回表ソロ)、大田泰6号(3回表2ラン)、アルシア2号(6回表ソロ) 息子が今年に入ってから野球に興味を示し、ルー…

2016 NPB パシフィック・リーグクライマックスシリーズファーストステージ第2戦:千葉ロッテマリーンズ対ソフトバンクホークス

完敗だった。 CLM1000000001 FSH00011002X4 [勝] バンデンハーグ1勝 [セーブ] サファテ2S [負] 石川1敗 [本塁打] 清田2号 昨日とよく似た展開だった。つまり、おおむねプラン通りだったということ。違ったのはデスパイネがホームランを打たなかったこと…

2016 NPB パシフィック・リーグクライマックスシリーズファーストステージ第1戦:千葉ロッテマリーンズ対ソフトバンクホークス

惜しかった。 CLM2000000013 FSH10100002X4 [勝] スアレス1勝 [セーブ] サファテ1S [負] 内1敗 [本塁打] 清田1号 デスパイネ1,2号 内川1号 先発涌井が好投して7回を2失点に抑え、打線もうっかり2点奪ったのは完全にプラン通り。ただ、なんでもい…

クライマックスシリーズに向けてラッパを吹く

これは久々にマリーンズがクライマックスシリーズ抜けてしまうのではないか。 ……いや寝言は寝てから言えという話ではあるのだが、毎度言うようにひいきのチームの好機にファンが寝言を言わないでどうするのだ。日本のファンはそういうところで奥ゆかしすぎる…

NPB 2016:埼玉西武ライオンズ@千葉ロッテマリーンズ 21 回戦

SSL100022030=8 CLM10332000X=9 T夫妻に誘ってもらって、久々に QVC マリンフィールドに行ってきた。どうもおれが行くのは 2010 年の日本シリーズ以来だったようだ。べたべたした潮風がなつかしい。先発は関谷と誠で、誠は今季初先発とのこと。なんとなく高…

(2016-06-20 記) 前の部署の同僚に誘ってもらって、仕事あがりに東京ドームへ。マリーンズ対ジャイアンツである。 先発はマリーンズが涌井、ジャイアンツが菅野という中々いいマッチアップ。マリーンズは一回表、その菅野に対して先頭の細谷がファウルで粘…

(2016-06-18 記) なんとなくテレビをつけたらマリーンズ対ドラゴンズをやってて、9回裏で 3-1 でマリーンズリードの場面で西野が出てきた。今年すでに4敗(3勝)とかなりひどい成績だが、2点あればなんとかしてくれないか……などと思いながら見ていたの…

千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ 18 回戦 於西武ドーム

CLM 0 4 0 0 1 1 0 0 0 6 SSL 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 勝 涌井 6勝11敗 負 レイノルズ 3勝7敗 本塁打 中村29号(涌井) というわけで、西武ドームに行ってきた。最近めちゃめちゃ熱心に観戦しているT夫妻がチケットがとれたからと誘ってくれたのだが、これが想…

暗黙のルール

こんな記事があった。 <高校野球>健大高崎は“暗黙のルール” を破ったのか | THE PAGE(ザ・ページ) 記事自体はまあ妥当だよね、という程度の内容なんだけどブコメが結構面白くて、読んでいるとスポーツの“暗黙のルール”を日頃から意識している人はあまり…

i don't care if i never get back

take me out to the ball game. 野球を見に行きたい.というかプロ野球を見に行きたい.より正確には NPB を見に行きたい.具体的にはマリーンズの試合を見に行きたい.QVC マリンフィールドに行きたい.なんかどうでもいいカードのデーゲームに行って,タコ…

MLBにおけるチャレンジの導入

ツイッターでも書いたのだが、今季から MLB でもチャレンジシステムが導入された。最近はいろいろなスポーツで導入されているのでご存じの方も多いと思うが、要するにビデオ判定のシステムのことだ。あるプレイに対する審判の判定に不服があるチームは「チャ…

もうとっくに敗退してしまったのだけど、高崎高校がセンバツに出ていた。山際淳司の「スローカーブを、もう一球」の主役となった高校である。NHK のニュースでもそのような紹介のされ方をしていた。というわけで例によって読み返してみた。何度読んでも、印…

たとえばサブローの件について、ファンとしてはもっとわがままであってもいいのだと思う。でも、2004 年の球界再編危機を過ぎてから、おれは「NPB のプロ野球団は野球で食っていけていない」という事実から目を背けることができなくなってしまった。それが解…

ニュース見たらマリーンズが 8-7 でファイターズに勝っていて、何事かと思っていたらこの日から出場したホセ・カスティーヨが4打数4安打の大当たりだったらしい。カスティーヨを獲得してたことも知らなかった。まあこの調子で活躍していただきたいものだが…

サブローの移籍について。 まあ、寂しいには寂しいんだけど、経営判断としてはわからないでもない。基本的にはおれは現状のシステムなら選手が流動するのは当然だと思っていて、お金がない球団が年俸の高いベテランを切るのは仕方がないことだと考えている。…