黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

運動会(ぜんぶ)

息子の体育祭がほぼほぼコロナ前に戻ったのと対照的に、娘の運動会はコロナモードのままである。すなわち、学年ごとの徒競走と、学年ごとの表現(だいたいダンス)だけやって、午前中で終わり。まあこんなもんでいいんじゃないかとも思うんだよな。少なくともかつての運動会は親にとっては非常に負担の重いイベントだった。まあそりゃ楽しかったけど朝早起きして並んだり、妻は前の晩から弁当をめちゃくちゃたくさん作ったり、双方の両親を呼んだりなどなどして。コロナモードの午前中だけのイベントになってみると、もうこれで充分じゃない??という思いは正直あった。聞いた話や体験などから総合的に判断するに、学校行事の細部は校長にそれなりの裁量があるっぽく、この手のこともおそらく校長次第というところはありそうに思う。息子の中学校と娘の小学校で方向性が違うのはその辺だろうと思われ、もちろん正解のないところではあるが、個人的には小学校のほうを支持したくはあるかな。
というわけで、妻の体調がすぐれないため息子とふたりで見に行く。これはまたユニークな体験で面白かった。娘は徒競走では大外から二番手につけ、その二番手を守り切って2着というなかなかのレース。ダンスと組体操*1は最近部屋の中でこっそりどたんばたんやったりしていた成果もあってかとてもよかった。こういうことに真面目に取り組むところはこの子のいいところだろうと思う。

というところで終了、娘にひと声かけて、先に家に戻ってお昼ご飯を買いに行く。もちろん……ではないが、マクドナルドだ。こういう時子供はマクドナルドを食べたがるが、まあ大人としてもありがたいしおれもマクドナルド好きだしwin-winと言える。おいしゅうございました。

*1:ひとり、もしくは二人一組ないし三人一組で地面で行う体操がほとんどで、かつて危険性が取りざたされたいわゆる「組体操」ではない。危険な要素はほぼないと感じる。唯一問題があるとすれば、逆説的になってしまうが、これを「組体操」と呼び続けていることだろうと思う