黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

今日の雑談:お題「ヤフー知恵袋でカンニングの件」

これは3月9日以降に書いている。全体的に後出しであることは了承されたい。

  • あまり熱心にニュースを追っていたわけではないのだが、最初の頃の報道を聞くたびに「なんとなく妙な手口だな」とは思っていた。外部に問題を持ち出して回答を作成させる、という方法でカンニングを行おうとしたら、一番難しいのは問題を持ち出すところと回答を持ち込むところだろう。
  • ひとたび持ち出してしまえばあとはどうにでもできる筈なのに、その後の作業をわざわざヤフー知恵袋で行っていたというのがひどくひっかかった。すぐに他の大学の試験でも同様の投稿があったという報道があって、ひょっとするとそういう共有アカウントみたいなのがあるのかと思った。しかし、それにしてもどのみち足はつくし、共有する集団がいるならそれこそクローズドなウェブサイトでも、極端な話メールでもいい。知恵袋を使う正当な理由らしきものは全然思いつかなかった。
  • 結局受験生が全部ひとりでやっていた、ということがわかって、個別の事件的には収束した。大胆さは驚嘆すべきだが、緻密さや周到さは皆無だった、というところだろう。意味がわからなかったのは要するに何も考えていなかったからだなのだろう。
  • しかし、大学受験の公正確保に対して、確かに一石を投じた事件ではあった。試験会場に携帯電話を持ち込めるのは、なし崩し的に当たり前になっているけど、あらためて考えてみると結構すごいことだ。だって携帯電話って、「外部とデータの通信ができるデジタルカメラテキストエディタ/ビューア」なんだから。そんなもの持ち込み不可の試験に持ち込ませる? 普通に考えればあり得ない。多分「携帯電話の持ち込み不可」ってのは最低限取らなければならない対策になるだろう。(あるいはジャマーの設置だけど、現実的かどうかわからないので保留。)
  • ただ、「家に置いてこい」は多分現在は難しいと思うんだよね。地方から出てくる受験生も多かろうし、直接会場入りしたり、あるいは2日目が終わったら直接帰ったり、という動きもあるだろう。となると宿に置いてこいというわけにもいかない。1泊なり2泊なりただでさえ不安と緊張にさいなまれる独り旅を携帯電話なしでってのも中々酷な話だ。昔はみんなそうしてたって言うかも知れないけど、今公衆電話がどれぐらい減ってるか知っててなおそれを言えるか。
  • そんなわけで受験会場で預かるしかないのかな……。そうなると取り違えや紛失は避けがたいし、個人情報のかたまりである携帯電話でそういうことが起きることを想像するとなかなかぞっとしない。しかも手荷物検査まではできないだろうことを考えると、実は預かるってあんまり意味ないかも知れん。費用とか効力とか(あと法律も絡むの?)によるけど、ジャマーの方がましかみたいな話になるのかも。