黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

赤と橙

ユニクロパックマンTシャツを持っていて、パジャマ代わりに着ることがあるのだけど、何故か子供たちに人気が高い。息子が一時期描かれている画面で迷路ごっこをしていたし、最近は娘がひとつひとつものを指して「これなあにぃー?」と聞いてくるようになった。サクランボ、イチゴ、みかん、パワーエサ、パックマン、まではいいのだがモンスターのところでいつもちょっと詰まってしまう。具体的に言うと青い奴がどうも憶えられぬ。アオスケでいい筈なのだが反射的に「アオベイ? アオゾウ?」となってしまい、結局「インキーだよ」と口走っていたりする。


インキーは『パックランド』での青いモンスターの名前で、おそらく『パックマン』のアメリカ向けのローカライズの時点で既にこの名前になっていたのだろうと思う。パックランドに登場するメインの4匹のモンスターはみんなパックマンから引き継がれているのだけど、どういうわけかアカベエ=ブリンキーとグズタ=クライドの役回りが逆になっている。パックマンでは一番執拗に主人公をつけまわしてきたアカベエがパックランドでは第4の、気弱そうな目つきのとろくさいモンスターになってしまい*1、名前からして「グズタ」だったオレンジ色がパックランドではクライドなんぞと名乗り、先頭は切るわ方向転換はしてくるわ完全にリーダー気取りなのだ。


時期的にはパックマンパックランドの間にはアメリカ合州国で作られたアニメ版が挟まっていて、パックランドはそれの影響を受けているらしいから(メイン BGM がこのアニメのオープニングテーマだというのはこのブログでも既に2回書いてる有名な話だ)、その辺りで入れ替わったのかも知れない――と思って調べてみたのだが、en:Wikipedia -- Ghosts(Pac-Man)を見る限りでは

Blinky is a red Ghost that is bad-tempered, bossy, crude, bratty, grouchy, dangerous, sarcastic, wimpy, and greedy.
であり、
Clyde is an orange Ghost that is ignorant, and goofy.
だから別に入れ替わっていない。それどころか
In the Pac-Man World games, Clyde and Blinky's roles are reversed.
と『パックマンワールド』ではクライドとブリンキーの役割が入れ替わっているとまで書かれている。実際には少なくとも他に『パックランド』でも入れ替わっているということになるが、いずれにしても赤がボスで橙がおミソという、つまり初代パックマンにおける役回りが基本で、パックランドを含むいくつかのゲームでどういうわけかそれが入れ替わってしまっている、ということのようだ。


忘れられないのが、僕はパックマンについて知っていたし、何回かは実機でプレイしたこともあって、パックランドについても雑誌の攻略記事とかはすっごい読んでたのに、『オールアバウトナムコ』でこの件に触れた記事を読むまで、2匹の役割が逆転していることに全く気がついていなかったことだ。下克上、というような見出しで書かれていたその文章を読んでもなお、役割が入れ替わったということに納得がいかず、それぞれ色が変わったんだろ、などと考えていた。確かによくわからない話ではあるのだが、それにしてもどうして当時の自分がそこまでそれに納得できなかったのか、今になるともうひとつよくわからない。

*1:そのくせホッピングに乗った時だけはいっちょまえにフェイントかけてきてうざい