黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

ハナメモ 2017:4月上旬分


04-06
この日は入学式なので小学校まで歩いた。1km ぐらいあるので花もいろいろ見られてよい。

  • シバザクラは植栽としてはありふれた花であちこちで見るのだけど、花の形や大きさがかわいいし色のバリエーションも意外とあって結構好き。通学路でも何ヶ所か見かけた。
  • シロヤマブキかなあ、という花を見かける。四弁のさほど大きくない花、葉の形、全体の姿、などから判断しているのだけど、これといった決め手がないので自信が持てない。意外とありふれた花だなという印象もあるが、それもいささか怪しい。
  • モクレン、ちょうど通学路に入るところの角にあって、結構見事に咲いていた。日頃見かける中では白木蓮がはるかに多くて紫木蓮は数えるほどしかないので、あるとそれだけで目につく。まあおれ白木蓮のほうが好きなんだけどね。
  • 道端のコンクリの隙間からハハコグサがにゅっと出ているのを何ヶ所か観察した。どうも目立たない花よな。

04-08
緑道を下って行った時の記録。

  • アカバナユウゲショウを見かけた。この花はなにか目をひくところがある。ちょっと強いピンクなのと、あとは丈と花の大きさ、そしてわりとかたまって咲くこと、あたりだろうか。わりと好きな花。
  • 川べりで咲いていた花、ショウブだろうか……。この辺のアヤメ系というか、ほんと苦手で、さっぱり憶えられないんだよな。わかるようになれば世界が広がると思うんだけど。
  • シランがぼちぼち咲き始めた。これは園芸種だけどハナメモでは毎年書いていると思う(まあ何を書こうがおれの勝手ではある)。いかにも園芸種らしい洗練された花と葉のたたずまい。
  • スズメノエンドウも咲いていた。カラスノエンドウに比べると圧倒的に影が薄い。丈が低いので咲いていても見えていないことが結構あるんじゃないかと思う。正直カラスノエンドウの方が好きだけど、こちらはこちらのかわいさがある。
  • 当日の日記にも書いたけど、世田谷線からたくさんのショカッサイを見た。あれはなかなかよい。
  • ヒルザキツキミソウ、二輪ほど咲いていた。驚くほど花期が長く、このあと8月ぐらいまで咲くと思う。花の形がとても可愛くて、色も淡くて、すごく好きな花。ちなみに前も書いたがこんな名前だけど夜も普通に咲いている。