黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

olympic

北京オリンピック (18・最終回)

バイアスロン女子マススタート。これもBS1。日本人選手の参加していない種目ということで、たとえば視聴率は取りづらいかなとも思うのだが二日続けて録画とはいえノーカット解説付きで放送してくれてありがたい限り。とはいえ競技自体は普通に面白いので案外…

北京オリンピック (17)

バイアスロン、男子マススタートの録画をBS1でやってたので見る。これはねえ、すごくよかった。バイアスロンやっぱめちゃくちゃおもしれーわ。あとよほど熱心に見てないとネタバレがないのもいいところ。マススタートには事前のランキング(たぶん)のトップ…

北京オリンピック (16)

カーリング女子、準決勝、連日の対戦となったスイス戦。昨日悪くない当たりだと書いたが大して根拠はなく、「まあ大敗してる相手だしタイブレーカーで通過したし気楽に挑めるだろう」ぐらいの感じだったのだが、本当に勝ってしまった。第5エンド、途中までは…

北京オリンピック (15)

フリースタイルスキー女子スキークロス、スウェーデンのサンドラ・ネスルントが今季W杯ここまで10戦9勝。どんなもんかと思ってタイムトライアルを見てみたが速い速い、スタート直後のでこぼこがあほみたいに速くて、2位に1.85秒差をつけて1位通過。本戦でも…

北京オリンピック (14)

フリースタイルスキー男子エアリアル、見損ねてしまったのだが、一応前回より一段階技は進歩したみたいだった。決勝三本目に残った6人のうち5人までが繰り出した技は「Back Double full-Full-Double full」、つまり3回転5回ひねりで、平昌よりひとひねり増え…

北京オリンピック (13)

スノーボード女子ビッグエア、オンタイムでは見ていなかったのだけど、岩渕麗楽の決勝三本目はすごかった。女子ではだれひとり見せていないトリプルアンダーフリップ。着地が決まらず失敗に終わったが、あんな必殺技みたいなのが最後に残ってること自体がす…

北京オリンピック (12)

カーリング女子、中国には大勝したが韓国には大敗。平昌でもやられたし(そんときは僅差)、どうも肝腎なところでやられる印象はあり。とはいえこれで4-2なのでまだ若干の余裕はあるというところ。韓国はこれで3-3だから実は負けていれば苦しかった。 スキー…

北京オリンピック (11)

アルペンスキー男子大回転の一本目を見た。今回の会場は内陸にあって、気温は常に低いがあまり雪は降らないというのが基本的な傾向らしいのだが(だから緯度が高い割には雪はほぼ人工雪でまかなっている)、この日はけっこう降っていてやっぱひとたび降り始…

北京オリンピック (10)

アイスホッケー女子、準々決勝、フィンランド戦。開始50秒で浮田がトリッピングの反則を取られキルプレイになると、あっさり先制を許してしまう。その三分後にもう一失点。しかしそこからはなんとか守り、第1ピリオド終盤には志賀朱音が速攻からキーパーの股…

北京オリンピック (9)

スノーボード男子ハーフパイプ。リアルタイムで見ていたわけではないのだが、平野歩夢の二本目のランはトリプルコーク1440を含む素晴らしい内容で、素人目には絶対にトップに立ったと思えた演技だった。しかし結果は僅差の2位。最終的には本人曰く「その怒…

北京オリンピック (8)

男子フィギュアスケートシングルフリープログラム。羽生結弦は果敢に四回転アクセルに挑んだが、転倒。それでも公式記録に「4A」を残した初めての人類となった。なんというか、羽生には常にずば抜けたところに居てほしい、という勝手な思いがあって、今回は…

北京オリンピック (7)

女子スノーボードクロス、リンゼイ・ジャコベリスがオリンピック5回目の挑戦。今でもオリンピック公式サイトで晒されているトリノの悪夢の自滅から16年、もはや往年の力はない……かと思われたが、あんまりにもしつこいこの銀メダリストに神様もとうとう根負…

北京オリンピック (6)

スノーボード女子パラレル大回転、竹内智香が六大会連続の五輪出場。ほんとうにすごいなと思うし、今なお予選を抜けて決勝トーナメントへ進む力があるのはなお素晴らしい。しかし1回戦はなんとも後味の悪い結果になってしまった。レース終盤で竹内が転倒、…

北京オリンピック (5)

この日はショートトラック見てた。やっぱり転倒などあった時の判定が難しいし、どう裁いても遺恨が残ってしまうような状況があり得るのはつらいところ。この日は男子1000mの準決勝二試合で両方とも韓国の選手が失格になっていて、なかなかに気の毒ではあった…

北京オリンピック (4)

スキージャンプ男子ノーマルヒル、小林陵侑が優勝。追い風でも飛距離を伸ばしていて王者のジャンプという感じだった。日本がこの競技で強いというのは面白いと思う。あまり日本人に有利な要素はないのではないかな。とはいえノーマルヒルの五輪での金メダル…

北京オリンピック (3)

バイアスロンミックスリレー、たまたま動画開いたらちょうど最後の走者が最後の一周に入るところで、三人でびっしり競り合っていてテンション上がった。最終的にはノルウェー→フランス→ROCの順でゴールして着差が0.9秒、0.6秒。夏季大会で言うとボートとか、…

北京オリンピック (2)

開会式、部屋にこもっているのでひとりで見るほかなく、寂しいので妻とLINEでやりとりする。しかしこっちはNHKプラスなので30秒ぐらいの遅れがあるのだよな。ということで中々に悲しいものでした。

北京オリンピック (1)

アイスホッケー女子、対スウェーデン戦。前回大会では決定力不足に泣かされていたが、この日は三点取って3-1で快勝。幸先のいい滑り出し。

東京オリンピック・15 日目

スポーツクライミング女子決勝。ヤンヤ・ガンブレットが強いのはわかりきっていて、ルートセッターも相当苦労したのではないかと思うが、これだけ力が違うといかんともしがたいというところか。スピードは5位と予選同様平凡だったが、ボルダリングでは最初…

東京オリンピック・14 日目

空手、女子、形。どんなもんだろうと思ってみていたが、かっこいいのな。ダンスのようでもあり、パントマイムのようでもある。めちゃくちゃに鍛えられた身体と、繰り返し繰り返し練習したであろう動き。「なんだかよくわからないし……」と思ってる人も一度見…

東京オリンピック・13 日目

(以前の分)射撃の決勝の録画がちょっとだけテレビで放送されていた。男女それぞれのトラップと、女子ライフルの三姿勢。トラップは決勝まで来ると見ててもけっこう面白いね。もうちょい見ればよかった。女子ライフル三姿勢は、すごい、スナイパー!、って…

東京オリンピック・12 日目

サッカー男子準決勝、対スペイン戦。さすがに相手が強く、ポゼッションでも常に上回られていたが、谷の再三のセーヴでしのぎつつ、何度かは決定的な場面も作った。相当いい内容だったと思うけど、延長後半にアセンシオに素晴らしい決勝点を決められてしまっ…

東京オリンピック・11 日目

セーリング、今日は 470 級がテレビで録画放送されるはずだったんだけど、風が弱すぎたので延期……。これはついてないなあ。一回ぐらい解説付きで見てみたかった。もう機会もないだろうか。 アーティスティックスイミング、ペア、予選。あんまりシステムわか…

東京オリンピック・10 日目

男子ゴルフ、3位に七人が並んでプレイオフに。松山もそこに加わっていたがひとホール目の 18 番で第二打をグリーン横のラフに入れてしまい、三打目は出したは出したがピンからは遠く、四打目のパーパットは果たして決まらなかった。プレイオフ結局4ホール…

東京オリンピック・9日目

アーチェリー男子個人、古川は3回戦と準々決勝も連勝して準決勝へ。相手はトルコのガゾズ。ガゾズが2セット連取して 0-4 で迎えた3セット目、古川は一本目に 10 点、ガゾズは一本目で 10 点ラインぎりぎりの9点。二本目は古川9点でガゾズも9点。三本目…

東京オリンピック・8日目

アーチェリー女子個人、早川、中村ともに三回戦で負け。まあ甘くはないというところか。 BMXレーシング決勝、男子は準決勝で落車したコナー・フィールズ(米国)が戻ってこれず DNS、七人で争われた。大外のゲートを選んだニク・キンマン(オランダ)が思惑…

東京オリンピック・7日目

ちょうど昼休みにセーリングの女子 470 級をやってたので見る。日本からは吉田/吉岡組が出場している。たしかリオ五輪にも出ていたはず。向かい風の1レグのコース選択がよく、4位でターンマークを回る。2レグはほとんど真後ろからの追い風で差はつかず、…

東京オリンピック・6日目

アーチェリー、男女の個人戦が開始。1回戦と2回戦を続けて行い、勝ち上がれば後日の3回戦へ、というシステム。解説の人が言っていたのだが、こんな風に1回戦から直対のシングルエリミネイショントーナメントやるのはオリンピックだけなんだそうで、あと…

東京オリンピック・5日目

バスケット3x3、男女とも準々決勝に残ったのだが、どちらも惜敗。女子はフランス相手に 14-16、男子はラトビア相手に 18-21。どちらも差をつけられてから追いつく熱い展開で、ほんとうにあと一歩だったのだが及ばなかった。しかし面白い競技だった。 サーフ…

東京オリンピック・4日目

アーチェリー男子団体、準決勝で韓国相手にシュートオフまで持ち込んだが負け。惜しかったー。しかしやはり実力は向こうが上かというところで、負け自体は仕方ないものと思う。よくやった。三位決定戦でオランダに勝って銅メダルを獲得したのは素晴らしいの…