黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

text

MLBにおけるチャレンジの導入

ツイッターでも書いたのだが、今季から MLB でもチャレンジシステムが導入された。最近はいろいろなスポーツで導入されているのでご存じの方も多いと思うが、要するにビデオ判定のシステムのことだ。あるプレイに対する審判の判定に不服があるチームは「チャ…

《蛇崩/Jack Zooray》

というわけで、あらためて蛇崩について。とりあえず蛇崩についてぐぐってみたらこんなことになっていて驚いた。言われてみるといかにもフィクションの苗字ぽい言葉で、なかなか目のつけどころがよい。キャラクターデザインと下の名前は好きになれない。 蛇崩…

今年はソメイヨシノが咲き始めてからほぼ毎日朝晩と少し遠回りして花を見ながら通勤している。おれこんなにソメイヨシノ好きだったかな、と思う。たぶん 20 代ぐらいまでは、まあ嫌いでもなかったが、むしろあんまり興味なかった。好きになったのはせいぜい…

8%

帰りに例によってスーパー覗いたら鯨の刺身が半額になってて旨そうだったので買った。大変おいしかった。2回連続の当たりであり実に素晴らしい。このところ食べてる奴は馬刺しに近い感じで臭みとかあんまりない*1。鯨も種類とか部位とかによっていろいろら…

HTMG(ハイパーテキストマークアップ言語)

昔ウェブページのソース見るのってもう少し簡単だった気がする。表示→ページのソース とかでよかったような気がする。いま FireFox で見ようと思うと ツール→Web開発→ページのソース って辿らなくちゃならない。これやるたびに「Web開発?!」っておもう。いや…

ハッシュ

ツイッターのハッシュタグ、たまによくわからないのがある。#それはそう とか #かえろかえろ とかそういうので、ほぼ間違いなく検索するためにつけているわけではない。でもそういうタグ付けするだけでちょっと面白いみたいなのが生じる。多くのクライアント…

ジャイスト

JAIST.北陸先端科学技術大学.行ったことないけど僕にとっては聖地. ちょっと説明が長くなるけど,Newsgroup って基本的に設計思想が貧乏だから古くなった記事はどんどん消してしまうようになっている.どれぐらいで消すかはその土地のニュースサーバの容…

句読点のこと

marquee - hitode909の日記 はてなブックマークにも書いたが、このエントリを読んで腹を抱えて笑った。marquee も面白かったけど、そもそも書いてあることが面白かった。過去のエントリも少しさかのぼって読んでみたが、面白いのがいくつかあった。おれはこ…

クロスポスト

Newsgroup はその名の通り記事がグループに分けられていて、読む人は自分の好きなグループの記事を読む、書く人はその記事にふさわしいグループに投稿する、という風に記事を読み書きしていた。実体としてのグループ分けは各記事のヘッダに「Newsgroups:」と…

昔、たぶん 1984〜1986 年ごろ、「I/O」か「Pio」*1に載ってた穴埋めの四コマ漫画でこういうのがあった。 「マウスを無線接続にしてみた」「おおっすごい」 「あっ」(床に落とす) 「あっ」(別方向の床に落とす) 「命綱つけた」「……。」(マウスが糸で PC…

すごいもの

日常で見かけるものの中でどういうわけか見るたびに「これってすごいよなー」と思うものがいくつかある。思うのだけど、大体その場限りで、また見かけるとまたすごいよなーと思う。我ながらどうしてなのかよくわからないし、率直に申し上げてばかみたいだ。…

テプラのこと

恥ずかしい話だが、今まで調べもせずに「TEPRA」というのは複数のメーカーが共有しているラベルライターの規格なのだと思っていた。キングジムが作っていることは知っていたが、そこが元祖で、他のメーカーもその規格に乗っかってそれぞれ作っていると思い込…

ワークライフバランス

ワークライフバランスって言葉を考えた人すごいと思う。 最初何気なく聞いてた言葉だったんだけど、よく考えてみると少し妙な物言いで、だってそのバランスがライフに寄り過ぎてる奴殆ど見たことない。仮に居たとしても、この言葉がそういう人にもっと働けっ…

近所のスーパーに新人と思しき人が入ってて OJT 中なんだけど、「研修生」って書かれた腕章をしてて、その腕章に「ご迷惑をおかけします」って書いてあるのがどうもひっかかる。スーパーみたいな業種だともうとにかくやりながら憶えていくしかないわけで、OJT…

日記用のメモで「佳子さまかわいい」ってだけ書いてあるのがあって、それもうそれ以上書くことねえじゃんって(過去のおれに対して)思うんだけど、確か留学に行くとか言うニュースでどこかの通路で誰かにぺこって頭下げてる映像が流れててそれを見て可愛い…

凋落した名門校の話

おれが学んだ中学校と高校はかつては名門と呼ばれることがある程度には「いい学校」だった。おれが卒業する時ぐらいまでもかろうじて名門のはじっこには引っかかっていたような気がする。でも微かな凋落傾向――ここでいうのは所謂「いい大学」に入った人数が…

「カテゴリ」と「範疇」はまったく同じ概念の筈なのだが(category の訳語として「範疇」が作られたらしいので)自分で使っている時にはどうも使い分けているような気がする。カテゴリという言葉を使うときには単なる分類ぐらいの意味で使っているのでむしろ…

[スライディングは最強]心に残るゲームたち (35-2):『スプラッターハウス』(攻略編)

回顧編はこちら→[スプラッター一発ぶっぱなせ] 設定 主人公のリックは恋人のジェニファーとデート中ひどい嵐に遭って慌てて駆け込んだ館がスプラッターハウスでさあ大変。気がつくとリックは独り倒れていてジェニファーの姿はない。そこへ謎のホッケーマス…

[頭と指先を鍛えよう!]/心に残るゲームたち(番外編6):渋谷会館の思い出

渋谷会館がとうとう閉店するそうだ。「渋谷会館」自体は本当はビルの名前であってゲーセンの名前ではないのだが(ゲーセンの方は「モナコ」という)、しかし実際渋谷会館と言われてあのゲーセン以外のことを想像する人はそう多くないようにも思うし、実際お…

名前をつけてやる・パート2

警視庁が「振り込め詐欺」の新名称を公募していて、公募の結果「母さん助けて詐欺」という名前に決まったらしい、というニュースが少し前に流れた。いかにも垢抜けないネーミングで言いやすいとも言えず、インターネットではどちらかというと叩かれているの…

しゃっくりの止め方

しゃっくりの止め方というのはいろいろ言われていて、びっくりさせるとか水を少しずつ飲むとかが代表的なものだと思うのだけど、びっくりさせるのは(おれの考えでは)ちょうどしゃっくりをする瞬間にびっくりさせないと効果がなく、水を飲むのは上手く行か…

頭は必要

必要条件と充分条件で躓いた人って少なくないと思うんだけど、概念自体は全然難しくない筈なんだよね。 「日本人なら充分アジア人である」 「日本人であるためには少なくともアジア人である必要がある」 このふたつの文が意味するところを理解できない人は――…

「呪い」の話にちょっと関連して。 少しずれるし誤解を招くかも知れないけど、任意接種のワクチンは呪い的要素がかなり強いと思う。あるワクチンの存在を知った瞬間から、親はそのワクチンが対象としている病気に我が子がかかったときのことを想像してしまう…

RS-232C

ツイッターにも書いたネタ。 RS-232 っていう通信規格があるんだけど、おれが小学2年生の頃に我が家に初めて来たパーソナルコンピュータには既に使われていたぐらい古くからある規格なのに今でも細々とながら使われているバケモノみたいな規格で、調べてみ…

幼児雑誌の広告でリトミックという言葉を見かけて「リトミックって何?」と妻に聞いたところ「音楽を使ってリズムに合わせて身体を動かしたりしながら子どもに身体能力とか集中力とか学習能力とかを身につけさせようっていう、呪い」とか説明してくれてくそ…

息子の成長二題

ある日息子がプラレールの信号機の電池が切れたと訴えてきて、おれはその場では夜換えといてあげると伝えたのだがすっかり忘れて寝て起きて会社に行ってしまった。翌日電池が換わってないことを知った息子は自分で換えると言い出したそうだ。台所からプラス…

オーシャンスプレイ

恵比寿に行った時だから 12 月のことだけど、駅の大きな看板で Ocean Spray の広告を見かけた。日本にも上陸していることを初めて知った。Ocean Spray はクランベリージュースのブランドらしいのだが、まあある種健康食品的な売られ方をしているようで、マニ…

文部科学省内で出世していって事務次官を目指すギャルゲー「メクストキング」というねたを考えたことがある。異動する先々で非常勤の女の子と仲良くなるのが出世の鍵であり同時にギャルゲー要素でもあるわけ。でも出オチタイトルのわりにはどっちの知名度も…

以前書いたことがあると思うんだけど一票の格差って言葉を聞くと選挙区が4つで代議員数が 4:4:2:1 になってる国のことをいつも思い出す。各選挙区の議員が仲間割れしないとすると2の選挙区は4の選挙区と同じ影響力を持つし、1の選挙区は代議員が居ても居…

星や星座の知識は結局のところあまり身につかなかったけど、その一方でどうでもいいことは意外といつまでも忘れなかったりして、たとえばオリオンは南中する時にほぼ直立するなんてのもそのひとつだ。秋から冬にかけて、南の空にオリオン座を見かけたときに…